キックエクササイズ塩尻 10.25火曜

【昨日の教室】


あ、昨日の塩尻教室、、、


最近、別教室用に大量に購入した縄跳びを持参しました。
(安いやつね。。)
もちろんキッズクラスの子供たちとやろうと思って。

扉を開けるや否やその縄跳びに食いつく食いつく(笑)
まだまだ始まる前だというのにビュンビュンやり出しました。
(開始時間になってもやっていましたが。。)

そーいえば、
長野県だけなのかな?『縄跳び検定』っていうやつがあるのは。
無論地元出身の自分は小学生の頃にその検定を受けました。
二重跳びとか三重跳びとか、あや跳びとか交差跳びとか、その他なんやら難しい跳び方がありましたが、
ぶっちゃけ大の苦手だったんで、その頃も今も難しい跳び方はまともに跳べませんけどね。

子供たち、次からは自分の縄跳び持ってくる!って言うてました。
二重跳びとか、見本を見せられないのが情けない。。
その代わり、タイロープでビュンビュン跳んで見せたらすごーい。って珍しく言ってくれました。
だから、ま、いっか。


一般のクラスは、縄跳びは省略です。
だって、人数も少し増えてただでさえ時間が足りないんだから。

昨日は基本中心に。
日曜日の諏訪湖マラソンの影響が若干残っていて、
体が重い重い。動きのキレが無いわ無いわ。(いつも以上にね。。)
その分ミットを持って誤魔化しました。



そんなわけで、塩尻教室会員募集中。
詳細は直接塩尻市民カルチャーセンターへお問い合わせ下さい。


そしてそして、
松本教室も会員募集中。

見学体験無料でやっています。
ぜひぜひお越しください。


※問い合わせはコチラまで。
090-9660-3008

※メールでの問い合わせはコチラ。
yam.kbex.2005-@ezweb.ne.jp


岡谷教室も会員募集中です。
その他、各地へ出張教室等承ります。

  • LINEで送る


2016年10月26日 Posted byユイ at 21:17 │Comments(0)塩尻教室

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。