でしょ
【でしょ?】
水曜日は湊公民館での岡谷教室。
シーズン3も終盤に差し掛かり、今は山場のメニューです。
このメニューは、
シーズン3なんだし絶対にココまでレベルを押し上げるぞ。
と密かに自分の中で目標を立てていたもの。
苦戦は予想していたけれど、予想以上に飲み込みが良く結構ビックリだしかなり嬉しくなりました。
これが出来れば、メニューの幅も広がるぞ。
もっとメニューを考えなくちゃ。
終わった後は、参加者の方々から体型の変化や体の不調の改善の効果を聞いて、
嬉しそうに話す皆さんを見て更に嬉しくなりました。
でしょ?
キックボクシングだからって、殴り合わなくたって、闘うことを目的にしなくたって、
存分に楽しめるし楽しいものなんです。
そうでしょ?
岡谷教室、次回は来週です。
お待ちしています。
岡谷教室も、
松本教室も会員募集中。
見学体験無料でやっています。
ぜひぜひお越しください。
※問い合わせはコチラまで。
090-9660-3008
※メールでの問い合わせはコチラ。
yam.kbex.2005-@ezweb.ne.jp
塩尻市民カルチャーセンター内、塩尻教室も会員募集中です。
その他、各地へ出張教室等承ります。
水曜日は湊公民館での岡谷教室。
シーズン3も終盤に差し掛かり、今は山場のメニューです。
このメニューは、
シーズン3なんだし絶対にココまでレベルを押し上げるぞ。
と密かに自分の中で目標を立てていたもの。
苦戦は予想していたけれど、予想以上に飲み込みが良く結構ビックリだしかなり嬉しくなりました。
これが出来れば、メニューの幅も広がるぞ。
もっとメニューを考えなくちゃ。
終わった後は、参加者の方々から体型の変化や体の不調の改善の効果を聞いて、
嬉しそうに話す皆さんを見て更に嬉しくなりました。
でしょ?
キックボクシングだからって、殴り合わなくたって、闘うことを目的にしなくたって、
存分に楽しめるし楽しいものなんです。
そうでしょ?
岡谷教室、次回は来週です。
お待ちしています。
岡谷教室も、
松本教室も会員募集中。
見学体験無料でやっています。
ぜひぜひお越しください。
※問い合わせはコチラまで。
090-9660-3008
※メールでの問い合わせはコチラ。
yam.kbex.2005-@ezweb.ne.jp
塩尻市民カルチャーセンター内、塩尻教室も会員募集中です。
その他、各地へ出張教室等承ります。
2017年02月22日 Posted by ユイ at 23:01 │Comments(0) │岡谷教室
松本教室お知らせ
松本教室、時間変更のお知らせです。
2月23日からの木曜日が2部制になります!
1部 18時30分〜19時30分
2部 19時45分〜20時45分
2月23日からの木曜日が2部制になります!
1部 18時30分〜19時30分
2部 19時45分〜20時45分
2017年02月21日 Posted by ユイ at 21:44 │Comments(0) │お知らせ 休講&時間変更
新年会
【新年会】
先週末に松本教室の新年会を開催しました。
忘年会をやろうと思っていた昨年、寂しい事情で泣く泣く中止しました。
そんな事情もあり、
全然強制とかじゃないですからね。でも、ぜひ出席を。
と言いつつ、会員さんにかなりなプレッシャーを与えた事は否めない。。
そして、新年会と言いつつ実は親睦会。
新しい会員さんも出席してくれて、
実は親睦会。
の名に相応しい会となり盛り上がりました。
気付けば4時間おしゃべり三昧。
教室の中だけじゃ知りえない人となりも、ほんの少し知れたり、
一番の目的である会員さん同士の親睦を深められる、良い機会になったんじゃないかと思っています。
参加していただいた皆さん、ありがとうございました。
来られなかった方々も次回はぜひとも。
新年会の前に一杯やりながらの、地味な作業をコジャレタお店でやっていました。

まだまだ、
松本教室会員募集中。
見学体験無料でやっています。
ぜひぜひお越しください。
※問い合わせはコチラまで。
090-9660-3008
※メールでの問い合わせはコチラ。
yam.kbex.2005-@ezweb.ne.jp
塩尻教室、岡谷教室も会員募集中です。
その他、各地へ出張教室等承ります。
先週末に松本教室の新年会を開催しました。
忘年会をやろうと思っていた昨年、寂しい事情で泣く泣く中止しました。
そんな事情もあり、
全然強制とかじゃないですからね。でも、ぜひ出席を。
と言いつつ、会員さんにかなりなプレッシャーを与えた事は否めない。。
そして、新年会と言いつつ実は親睦会。
新しい会員さんも出席してくれて、
実は親睦会。
の名に相応しい会となり盛り上がりました。
気付けば4時間おしゃべり三昧。
教室の中だけじゃ知りえない人となりも、ほんの少し知れたり、
一番の目的である会員さん同士の親睦を深められる、良い機会になったんじゃないかと思っています。
参加していただいた皆さん、ありがとうございました。
来られなかった方々も次回はぜひとも。
新年会の前に一杯やりながらの、地味な作業をコジャレタお店でやっていました。

まだまだ、
松本教室会員募集中。
見学体験無料でやっています。
ぜひぜひお越しください。
※問い合わせはコチラまで。
090-9660-3008
※メールでの問い合わせはコチラ。
yam.kbex.2005-@ezweb.ne.jp
塩尻教室、岡谷教室も会員募集中です。
その他、各地へ出張教室等承ります。
2017年02月21日 Posted by ユイ at 19:24 │Comments(0) │松本教室
2月の予定
2月の松本教室の予定です。
2月16日(木)臨時休講
2月18日(土)新年会のため休講
お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。
2月16日(木)臨時休講
2月18日(土)新年会のため休講
お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。
2017年02月16日 Posted by ユイ at 17:39 │Comments(0) │お知らせ 休講&時間変更
懇親会
【懇親会】
昨日の水曜日は岡谷教室。
先週はお休み。
でしたが、先週末は市内の某居酒屋にて懇親会を行いました。
仕事の関係などで教室にはあまり来られない方も、飲み会となると参加してくれるという(笑)
岡谷教室は市の講座から公民館活動へ移行してのスタートだったので、
お互い特に自己紹介することもなくここまできました。
当然私も、名刺交換した担当の方の名前しか知らなわけで。。
なので、
私の中での懇親会の最大の目的は、お酒ではなく参加者の名前を覚えること。
(見事目的達成!)
懇親会自体はすごく盛り上がりました。
参加者同士の交流も出来たみたいですし、
教室の感想なんかも聞けて自分自身も楽しくお酒が飲めました。
ありがとうございました。
そうそう、
その時の話の中で『先生を検索すると始めにこの写真が出てくるんですよね』
と見せられたのがあの巨大パフェと一緒のやつ。。

なぬ?
ということで、
実は真面目な写真だってあるんだぞ。ということを証明しなければ。
と探していたところに、タイミングよく友人がどこからか見つけたやつを送ってきたのでそれを。

ほら、マジメなやつ。
次回の岡谷教室は来週水曜日。
そろそろあれをやろうかな。
岡谷教室も、
松本教室も会員募集中。
見学体験無料でやっています。
ぜひぜひお越しください。
※問い合わせはコチラまで。
090-9660-3008
※メールでの問い合わせはコチラ。
yam.kbex.2005-@ezweb.ne.jp
塩尻市民カルチャーセンター内、塩尻教室も会員募集中です。
その他、各地へ出張教室等承ります。
昨日の水曜日は岡谷教室。
先週はお休み。
でしたが、先週末は市内の某居酒屋にて懇親会を行いました。
仕事の関係などで教室にはあまり来られない方も、飲み会となると参加してくれるという(笑)
岡谷教室は市の講座から公民館活動へ移行してのスタートだったので、
お互い特に自己紹介することもなくここまできました。
当然私も、名刺交換した担当の方の名前しか知らなわけで。。
なので、
私の中での懇親会の最大の目的は、お酒ではなく参加者の名前を覚えること。
(見事目的達成!)
懇親会自体はすごく盛り上がりました。
参加者同士の交流も出来たみたいですし、
教室の感想なんかも聞けて自分自身も楽しくお酒が飲めました。
ありがとうございました。
そうそう、
その時の話の中で『先生を検索すると始めにこの写真が出てくるんですよね』
と見せられたのがあの巨大パフェと一緒のやつ。。

なぬ?
ということで、
実は真面目な写真だってあるんだぞ。ということを証明しなければ。
と探していたところに、タイミングよく友人がどこからか見つけたやつを送ってきたのでそれを。

ほら、マジメなやつ。
次回の岡谷教室は来週水曜日。
そろそろあれをやろうかな。
岡谷教室も、
松本教室も会員募集中。
見学体験無料でやっています。
ぜひぜひお越しください。
※問い合わせはコチラまで。
090-9660-3008
※メールでの問い合わせはコチラ。
yam.kbex.2005-@ezweb.ne.jp
塩尻市民カルチャーセンター内、塩尻教室も会員募集中です。
その他、各地へ出張教室等承ります。
2017年02月16日 Posted by ユイ at 17:36 │Comments(0) │岡谷教室
おっと
【おっと】
久しぶりに松本教室の事でも。
お気づきだと思いますが、
マメな性格じゃないので。。
気が向いたら更新するというスタンスです。。
で、松本教室。
木曜日は臨時休講。
本当に申し訳ありませんでした!
事故によると思われる大大渋滞に巻き込まれ、家を出発して1時間半でまだ高ボッチという。。
(真剣に携帯用トイレの必要性を感じました)
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
土曜日はというと、
有難いことに毎回盛況です。
ただね、盛況過ぎてかなりの狭さを感じます。
壁をぶち抜きたい衝動に駆られながらの教室でした。
先週のⓂ︎先生との打ち合わせで、対策を練ったんですけどねぇ。
せっかく来てくれる皆さんが、それぞれ楽しんでもらえるようにしっかり考えたいと思います。
もうしばしお待ちを。
Sさんから、ちょっと早めのバレンタインチョコをいただきました。
ありがとうございます。

まだまだ、
松本教室会員募集中。
見学体験無料でやっています。
ぜひぜひお越しください。
※問い合わせはコチラまで。
090-9660-3008
※メールでの問い合わせはコチラ。
yam.kbex.2005-@ezweb.ne.jp
塩尻教室、岡谷教室も会員募集中です。
その他、各地へ出張教室等承ります。
久しぶりに松本教室の事でも。
お気づきだと思いますが、
マメな性格じゃないので。。
気が向いたら更新するというスタンスです。。
で、松本教室。
木曜日は臨時休講。
本当に申し訳ありませんでした!
事故によると思われる大大渋滞に巻き込まれ、家を出発して1時間半でまだ高ボッチという。。
(真剣に携帯用トイレの必要性を感じました)
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
土曜日はというと、
有難いことに毎回盛況です。
ただね、盛況過ぎてかなりの狭さを感じます。
壁をぶち抜きたい衝動に駆られながらの教室でした。
先週のⓂ︎先生との打ち合わせで、対策を練ったんですけどねぇ。
せっかく来てくれる皆さんが、それぞれ楽しんでもらえるようにしっかり考えたいと思います。
もうしばしお待ちを。
Sさんから、ちょっと早めのバレンタインチョコをいただきました。
ありがとうございます。

まだまだ、
松本教室会員募集中。
見学体験無料でやっています。
ぜひぜひお越しください。
※問い合わせはコチラまで。
090-9660-3008
※メールでの問い合わせはコチラ。
yam.kbex.2005-@ezweb.ne.jp
塩尻教室、岡谷教室も会員募集中です。
その他、各地へ出張教室等承ります。
2017年02月12日 Posted by ユイ at 22:43 │Comments(0) │松本教室
イブ
【前夜祭】
ハッピーバースデー、自分。
ってことで、今夜は誕生日前夜祭でした。
あ、前夜祭なんて言いつつ特別なメニューは何ひとつやりませんでしたけども。
でも、Mさんからケーキをいただき会員さんたちに歌を歌ってもらい、
Ⓜ︎先生からプレゼントをもらい、
それっぽい雰囲気になりました。

ありがとうございました!
明日から40歳。
最高の40代を過ごすべく日々楽しみます。
松本教室会員募集中。
見学体験無料でやっています。
ぜひぜひお越しください。
※問い合わせはコチラまで。
090-9660-3008
※メールでの問い合わせはコチラ。
yam.kbex.2005-@ezweb.ne.jp
塩尻教室、岡谷教室も会員募集中です。
その他、各地へ出張教室等承ります。
ハッピーバースデー、自分。
ってことで、今夜は誕生日前夜祭でした。
あ、前夜祭なんて言いつつ特別なメニューは何ひとつやりませんでしたけども。
でも、Mさんからケーキをいただき会員さんたちに歌を歌ってもらい、
Ⓜ︎先生からプレゼントをもらい、
それっぽい雰囲気になりました。

ありがとうございました!
明日から40歳。
最高の40代を過ごすべく日々楽しみます。
松本教室会員募集中。
見学体験無料でやっています。
ぜひぜひお越しください。
※問い合わせはコチラまで。
090-9660-3008
※メールでの問い合わせはコチラ。
yam.kbex.2005-@ezweb.ne.jp
塩尻教室、岡谷教室も会員募集中です。
その他、各地へ出張教室等承ります。
2017年02月02日 Posted by ユイ at 23:26 │Comments(0) │松本教室
特別
【特別】
道を譲ってくれた相手の車に、
ハイビームをピカッとやってお礼をしようとしたら、
見事にワイパー側を動かしウォッシャー液が出てきた。
ビックリだしカッコ悪すぎだし。。
とちょっと凹んだまま向かった先は、、
岡谷教室。
港公民館で水曜日開催の岡谷教室ですが、
今夜は特別バージョン。
諏訪の本部道場を間借りして開講です。
(間借りと言いつつ、かなりの占拠率でした)

もちろん、サンドバック中心のメニュー。
いつもは休憩をこまめにとったりしていますが、
せっかくなのでタイマーに合わせてラウンドで動きました。
たまには環境を変えてやってみるのも楽しいですね。
次回は、再来週15日に港公民館にて。
(その前にあの会がありますね)
岡谷教室も、
松本教室も会員募集中。
見学体験無料でやっています。
ぜひぜひお越しください。
※問い合わせはコチラまで。
090-9660-3008
※メールでの問い合わせはコチラ。
yam.kbex.2005-@ezweb.ne.jp
塩尻市民カルチャーセンター内、塩尻教室も会員募集中です。
その他、各地へ出張教室等承ります。
道を譲ってくれた相手の車に、
ハイビームをピカッとやってお礼をしようとしたら、
見事にワイパー側を動かしウォッシャー液が出てきた。
ビックリだしカッコ悪すぎだし。。
とちょっと凹んだまま向かった先は、、
岡谷教室。
港公民館で水曜日開催の岡谷教室ですが、
今夜は特別バージョン。
諏訪の本部道場を間借りして開講です。
(間借りと言いつつ、かなりの占拠率でした)

もちろん、サンドバック中心のメニュー。
いつもは休憩をこまめにとったりしていますが、
せっかくなのでタイマーに合わせてラウンドで動きました。
たまには環境を変えてやってみるのも楽しいですね。
次回は、再来週15日に港公民館にて。
(その前にあの会がありますね)
岡谷教室も、
松本教室も会員募集中。
見学体験無料でやっています。
ぜひぜひお越しください。
※問い合わせはコチラまで。
090-9660-3008
※メールでの問い合わせはコチラ。
yam.kbex.2005-@ezweb.ne.jp
塩尻市民カルチャーセンター内、塩尻教室も会員募集中です。
その他、各地へ出張教室等承ります。