キックエクササイズ 岡谷教室

ユイ

2016年08月24日 23:08

【臨時教室】



臨時の岡谷教室、第1回目でした。

念願の地元での初の教室で、始まる前から何だか変な緊張感でした。
(M先生はお休みだし……)

説明の時、噛み噛みにならない事が今回の最大のテーマ(笑)

というのは冗談で(噛み噛みにならない!は裏テーマね)、
少しでも『本物の』キックボクシングを知ってもらい楽しんでもらうことが最大のテーマ。


こういう場所でやる時に、参加者の方に最初に聞く質問があるんです。

「キックボクシングを実際にテレビでも会場でもいいんですけど、観たことある人はいますか?」

今回は1名。。。

現実はそれほど低い認知度なんです。。
(ボクシングは?って聞くとだいたいの人が観たことあると答えるし)

まぁ、だから先入観もあまりなく興味を持ってもらえるのかな。
という気はしますが。
そしてだからこそ、こんなに楽しいものなんだよ。
と伝えようとするモチベーションが上がります。


で、岡谷教室。

初回ということで基本的な動きしかやりませんでしたが、
キャッキャキャッキャ言いながらやってくれました。

想像以上に反応が良くて、公民館の方も協力的で、楽しかったなぁ。

来週も湊公民館でお待ちしています。
来週は何やろっかなぁ。
メニューを考えるのも楽しいものです。

岡谷教室については、直接湊公民館までお問い合わせ下さい。
(受付終了していたらごめんなさい。。)



松本教室はコチラ。

月曜19時30分〜20時30分
木曜 19時30分〜20時30分
土曜 18時30分〜20時00分


※問い合わせはコチラまで。
090-9660-3008

※メールでの問い合わせはコチラ。
yam.kbex.2005-@ezweb.ne.jp

関連記事